2025年8月25日月曜日

8/22 2学期始業式・全道大会報告会

 30日にわたる夏休みが終わり、2学期が始まりました。

 最初に、夏休み中に行われた全道大会に出場した陸上競技部、柔道部、剣道部の報告会と全道大会出場を決めた吹奏楽部の壮行会が行われました。全道大会には周りの人の支えで出られたこと、後輩たちに今後も全力で練習に取り組み、頑張ってほしいなど、熱いメッセージが伝えられました。また、吹奏楽部は、日ごろからお世話になっている方々に感謝の気持ちをもって演奏し、金賞を目指して頑張りたいと力強く抱負を述べました。

 その後の始業式では、校長からの式辞で、夏休み中に起こった洪水被害やヒグマの事故などについて振り返りながら、これから災害が起こる季節になるので、事故に気を付けながら、二学期も学習や行事、部活動など学校での活動を頑張ってほしいと述べられました。

 生徒会と学年の代表のあいさつでは、10月に行われる文化祭で学校、学級一丸となって盛り上げていくことや、1・2年生は、定期テスト、3年生は進路希望の実現に向けて、学習面でも毎日の授業を大切にして頑張っていこうという内容が話され、前向きな気持ちになりました。

 2学期も学習面、行事、部活動と何事にも一生懸命取り組む芽中生に期待が高まるスタートとなりました。