2022年3月25日金曜日

修了式・離任式

 令和3年度修了式が行われ、各クラスの代表が修了証書を校長先生から受け取り、3学期が終了しました。今年もコロナ禍で、様々に制約を受けながら、配慮しながらの1年でした。そのような中でも、子どもたちは対応し、粘り強く学び努力を重ねてきました。校長先生からも褒めていただき、今後もそのような対応力が必要であり、未来を切り開いていくと、お話がありました。また、離任式も行われ、お世話になった異動される先生方とお別れをしました。

2022年3月24日木曜日

2学年 修学旅行事前学習「アイヌ民族の伝統と文化」

 3月23日帯広百年記念館より学芸調査官の山口翔太郎さんをお迎えし、「アイヌ民族の伝統と文化」と題しまして2年生が来月行く修学旅行の事前学習会が行われました。ウポポイ(国立アイヌ民族博物館)の様子やアイヌ語の意味など専門家ならではの貴重なお話を聞くことができました。

認証式・生徒総会

 令和4年度の前期生徒会の認証式が行われました。代表者からは抱負が述べられ、決意を新たにしていました。また、今年度の後期反省である生徒総会議案書をもとに1,2年生による生徒総会が行われました。久々の集会でもありましたが、新入生のを迎えるためお手本になってほしいと思います。

2022年3月18日金曜日

1学年 教育長講話

 程野仁教育長様をお迎えし、1年生に「夢を叶えるプラスの息」と題して講話をしていただきました。「夢を叶えようとするから人は輝く」、「YOU are YOU」(あなたはあなたでいい)「THIS is me」(これがわたし)~あるがままに~など珠玉の言葉をかけていただきました。中盤で生徒への応援歌があり、さらに担任の先生方との歌のコラボレーション「365日の紙飛行機」が歌われ、楽しい時間にもなりました。

令和4年度 前期生徒会立候補者立会演説会

 令和4年度前期生徒会立候補者の立会演説会が行われました。全員が信任され、新しい生徒会が4月より動いていきます。演壇にたって演説することは、とても踏みだす勇気が必要だと思いますが、各自が学校を良くしたいという思いがにじみでていて、素晴らしい演説会となりました。皆さんの活躍を期待しています。

2022年3月16日水曜日

第49回卒業証書授与式

 小雪が降る中、第49回卒業証書授与式が行われ、卒業生142名が巣立っていきました。今は、新型コロナウイルスの感染拡大を防がなくてはなりません。1・2年生は本日自宅学習とし、式は保護者1名の出席で「必要最小限」の開催となりました。学校は、卒業式などの学校行事や特別活動を通して、子供たちが社会で力強く生きて働く力を育むことを考えています。厳粛で清新な気分を味わい、行事を節目としてこれまでの生活を振り返り、新たな生活への希望や意欲につなげるようとする態度を養っています。卒業生の皆さんの次のステージでの活躍を期待しています。

2022年3月9日水曜日

第3回学校運営協議会

 3月1日(火)第3回学校運営協議会が開催されました。例年、年度末は芽室中学校・芽室小学校・芽室南小学校の中学校区3校合同開催でしたが、コロナ禍ということで縮小して単独開催となりました。学校より今年度の事業報告と学校経営並びに次年度に向けての説明がありました。また、土屋直道委員長やその他の委員様よりスクールガード(朝のあいさつ運動と交通安全見守り)の高い評価をいただきました。

2学年 修学旅行保護者説明会

 3月7日19:00より、2学年修学旅行保護者説明会が開催されました。昨年度はコロナ禍で中止でしたが、今年度はマスク着用・換気をしながら約70名の出席をいただき、実施することができました。旅行業者の方からの説明や安全・健康面についての話がありました。4月20日~22日函館方面に向けて無事出発・帰校できるよう万全の準備をしていきます。

2022年3月8日火曜日

3学年 芽室町長講話

 
 今年度も手島旭芽室町長をお迎えし、講話していただきました。自らの人生経験からわかりやすく伝えていただけました。中でも大事にされている言葉は「流汗悟道」~「人間は汗を流して体験し、何事も取り組んでみることで本当のこと(真実)や道理を悟ることができる」など、町長になってからの姿勢や郷土愛について語っていただき、中学生も町民の一員として、郷土の大切さを学ぶことができました。