2024年10月25日金曜日
10/23 第2学年 マナー講座
来週29日(火)に第2学年の職場体験学習が実施されます。その行われる前に、帯広信金の人材サポート室 主任推進役 田中 美香様に来校していただき、基本的な企業での接客等のマナーを教わりました。指導内容では、表情の作り方や礼法など教わり、生徒もこれから人生でも生かせる内容で、充実した2時間となりました。来週は有意義な職場体験学習になると思います。
2024年10月10日木曜日
10/10 全校集会
本日全校集会を行いました。内容は、最近増えているSNSの取り扱いについての注意喚起と自転車の乗り方の再確認を生徒指導部を中心に行いました。SNSでは事例集を用いて、行いました。家庭用の保護者プリントも配布しているのでぜひ読んでいただき、子どもとスマートフォンの使用方法について確認をしてほしいと思います。
2024年10月5日土曜日
10/5 文化祭
本日、第52回文化祭が行われました。吹奏楽演奏や合唱コンクール、伝統のヨサコイや実行委員会を行いました。芽中6つの良さの一つである「心に響く合唱」を多くの来賓や保護者の皆さまの前で披露できたことはとても大きな経験になりました。また、モザイク画や各教科の作品も展示し、多くの方から好評をいただきました。たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。
2024年10月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)